
|
■板そば(2人前:なめこ、大根おろし付) ¥880
夏は細目のそばに薄めのタレ、冬は少し太めのそばに濃いめのたれと、そばの楽しみ方にとことんこだわった《味津肥盧》の板そば。レポートでもお伝えした通り、そば好きのためにと2人前をこのお値段で出してます。8月には、山形県でしか収穫できない「夏そば」を期間限定で出すとのこと。吟味したそば粉で打った、香り高いそばの味をお楽しみください。 |

|
■かみのやまラーメン“夏物語” ¥750 もへず会の逸品、上山ラーメン“夏物語”は、山形の夏の風物詩、冷やしラーメン です。具には、大きめのチャーシューと、スープの味を損なわないように、あっさりめ味付けで炒めた青菜の他、のり、チャーシュー、ねぎ、メンマ、ゆで玉子、紅しょ うが、さらには、すいかも入った具沢山の冷やしラーメンです。スープは、“かつお”と“さば”のダシが効いたすっきり醤油味。具、スープ、麺が織りなすこの涼感は、暑い山形の夏にぴったりです。 |
 |
■冷やし中華 ¥700
《味津肥盧》の冷やし中華は、これまた具沢山。トマト、きゅうり、ねぎ、メンマ・・・と9種類もの具がのっています。タレはだしの効いた醤油味で、お酢が苦手な人でも美味しく食べられるように、あえて酸っぱさ控えめ。でも、お客様の好みに応じてお酢の量を加減してくれるそうなので、お気軽に申し出てくださいね。 |